2023-07-01から1ヶ月間の記事一覧

七赤金星 8月の運勢 改革の時だ、決断が難しい人もいる

今日で、猛暑の7月も終わりです。 そんな7月の放課後子ども教室も無事終了できました。 さて、私自身はどうでしょうか? 七赤金星の7月の運勢は、こうでした。 七赤金星 7月の運勢 変化が続き、感情が上下する - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablo…

今日の一日を感じてみる

今日も猛暑日、空気が暑かったですね。 そんな今日の日曜日は、やる必要のあることがたくさんあるので、 ゆったりと一つ一つ丁寧にこなしていこうと思っていました。 それでも、月曜日の習慣で、ちょっとずつ外に出たり、 買い物もあったり、息子と外食に行…

【写真日記】かっちゃんと炎天下の飯能を歩く

猛暑日以外の日がないという、これまでの感覚では異常な気温が続いています。 しかし、これが異常ではなくなったとき、 それはそれは厳しい状況に人類は追い込まれるのではないか、 とっても危惧しています。 今日も猛暑日でしたが、かっちゃんとの恒例の 歩…

命の危険を感じる猛暑の夏休みを過ごす

放課後子ども教室は、一週間前の金曜日から夏休みに入りました。 私たちにとっては、休みではなく、タフな夏の開室です。 いつもは、13-17時(夏休み前17:30)ですが、 学校の夏休み期間中は、9-17時の開室です。 私は、毎日、8:30-17:30まで学校にいます…

【学びの時間】人とのつながりを作ることが、ソロで生きる力

『超ソロ社会』(荒川和久著 PHP新書) この本の要点は、タイトルの「ソロ=人とつながって生きること」です。 ---------------------------------------- 精神分析医で小児科医のD.W.ヴィニコット氏が提唱した 「ひとりで生きられる能力(Capacity to be al…

【学びの時間・感じる時間】発達障害もどきに思う

に 『「発達障害」と間違われる子どもたち』(成田奈緒子著 青春出版社) この本は、すごくわかりやすい本です。 そして、メッセージはシンプルです。 題名には直接関係ないですが、私がいつも感じていることも書かれていました。 -------------------------…

【写真日記】炎天下の昭島お散歩

昨日と今日は、出かける予定は何もない土日でした。 しかし、やらなければならないこと、やる必要のあること、 やりたいことがいっぱいありました。 しかし、焦ることはまったくなく、一つ一つを丁寧にこなしていきました。 丁寧にやることが大事だなと感じ…

【味わいことばノート】 92 賢くあるより優しくあること

『発達障害グレーゾーン』(岡田尊司著 SB新書)より ジェフ・ベゾスの祖父のことば 「ジェフ、賢くあるよりも優しくあるほうが難しいと、 いつかわかる日が来るよ」 同じ本から、以下のことを学びました。 <勉強が苦手になる5つの原因> 知的能力が全般に…

【味わいことばノート】 91 「良きこと」と「悪しきこと」⇒「すべては導かれている」

田坂広志さんの「風の便り」が不定期に届きます。 最近届いたのは、【「負の想念」をもたないこと】でした。 ここから、2つの文章を、味わいことばノート 91として引用します。 -------------------------------------------- 我々は通常の意識の中では、人…

7月の三連休の3日目を過ごす 納涼暑気払いディナー

今日は、府中のプラッツのオレンジブーツで昼食をして、 その後、仮称「多世代地域交流会」に参加しました。 今回は、府中の保育園、高齢者施設の顔合わせの会だでした。 府中を「子どもから高齢者までが豊かに暮らせる場所にしたい」という、 その方々の想…

【写真日記】7月の三連休の2日目を過ごす チャックと歩く青梅丘陵

今日は毎月恒例のチャックとの銭湯&散歩部でした。 元々府中を歩く予定でしたが、数日前に天気予報で39℃の予報が出ていたので、 炎天下に舗装した道を歩くのは無謀なので、木陰のあるコースに変更しました。 まず、合流したのは、 中神駅そばのステキなBook …

7月の三連休の初日を過ごす

このようなブログを書く予定はなかったのでしたが、 夕食を済ませた後、もともと明日の予定しかなかった三連休だけど、 毎日何かしらの「今日行くところ」があることに感謝し、 今日という日の過ごし方を書いてみることにした。 今日は、国立市の「ひらや照…

【写真日記】i-ze(いーぜ)@Fuchu Keyaki Terrace

7月9日(日)は、Solの活動の日@国立矢川プラスでした。 【写真日記】「夏のきりがみアートをつくろう!」の当日 - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com) それと同じ時間に、i-ze(いーぜ)の主要メンバーは、府中にいました。 この夏まつりに…

【学びの時間】直感は過たない

田坂広志さんの最新の「風の便り」に書かれていたのは、この言葉です。 ----------------------------- 直感は過たない。 過つのは判断である。 ---------------------------- 田坂広志の公式ウェブサイトには、このように書かれています。 直観は過たない |…

【写真日記】「夏のきりがみアートをつくろう!」の当日

今日は「夏のきりがみアートをつくろう!」@矢川プラスの当日でした。 i-zeの仲間の武智さんのサポートで、結果的に大盛況な半日となりました。 ありがとうございます。 ある高齢の女性が、いの一番で参加されました。 8月に、ある施設でやることに工夫をし…

【写真日記】「夏のきりがみアートをつくろう!」の前日

今週は、月曜日が代休でお仕事はお休み。 そして、先月後半に決まった有給休暇が、その翌々日の水曜日でした。 これまで仕事を休むのは、ドリームマップ授業の日に限られていたけど、 成り行きで、今回は何もない日にお休みをいただくことになったのです。 …

【学びの時間】 生まれたときよりも美しく

『ウェルビーイング』(前野隆司・前野マドカ著 日本経済新聞出版社) のあとがきには、こう書かれていました。 これから私たちが行うべきことは何でしょう。 自明です。 行動することです。 この後に、前野隆司さんの尊敬する田口一成さんが、 前野隆司さん…

【学びの時間】予見される未来⑤ 利他の経済

『田坂塾』への入塾ができたおかげで、 毎週水曜日に「田坂塾だより」が届くようになり、 今日3回目の便りが届きました。 誰もが「ダ・ヴィンチ」になる社会がテーマですが、 昨日ブログに書いた「善意の経済」の内容が詰まっていました。 『田坂広志 人類の…

【学びの時間】予見される未来④ 善意の経済

『田坂広志 人類の未来を語る』(光文社)から引き続き学びます。 「十二のパラダイム転換」の1番目がこれです。 「貨幣経済」に対して「善意の経済」が影響力を増していく。そして新たな経済原理が生まれてくる。 「共創社会」「個が活かされる社会」「許し…

【学びの時間】予見される未来③ パラダイム転換

『田坂広志 人類の未来を語る』(光文社)から引き続き学びます。 田坂広志さんは、 「十二のパラダイム転換」がこれから起こると言われています。 「貨幣経済」に対して「善意の経済」が影響力を増していく。そして新たな経済原理が生まれてくる。 多くの消…

「夏のきりがみアート」@矢川プラスの準備

きりくずアートとは言うものの..... 夏のきりがみアートの模索 - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com) このブログを書いてから、3週間が経ちました。 矢川プラスでの「夏のきりがみアート」(7/9)が、一週間後に迫っています。 そのため、今…

【写真日記】かっちゃんとのお食事の数々

今日はかっちゃんと、飯能を歩き、昭島のお湯とお食事を堪能しました。 昼食は、飯能の発酵食のピーネカフェです。 そこから、これだけいっぱい歩きました。 【写真日記】かっちゃんと歩く、雨に降られなかった飯能 - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hate…

【写真日記】かっちゃんと歩く、雨に降られなかった飯能

今日は、雨の天気予報がありましたが、 まったく傘を差さずに飯能を歩くことができました。 本当にラッキーでした。 歩いたのは、今年3回目のコースでした。 【写真日記】飯能を歩くを堪能する - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com) 【写真日…