2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

【写真日記】ほんのちょっと残念なひとり裏山でSol Cafe

今日も残念ながら、かっちゃんとの裏山でSol Cafeは出来なかったのでした。 午前中に、放課後子ども教室のお絵描きをすませ、 ランチを食べに、TONYに行くつもりにしていました。 ランチは、ここ何年も行っていません。 混んでいるのは承知していましたが、 …

【感じる時間】ワクワクの11月

これは、今年の七赤金星の運勢の月ごとの推移です。 2月と11月に落ち込んでいます。 2月は、オミクロンに感染し宿泊療養をしました。 その意味では、全然いい出来事ではないのですが、 ものすごくたっぷりのひとりの時間がありました。 熱も数日で下がったの…

【学びの時間】未来は明るいと思える理由① 幸せな時代に生きる

この本と この本を続けて読みました。 特に2冊目の本からは、すごいインパクトを感じました。 たくさんの考えるネタが得られました。 たくさんのメモをもとに、未来は明るいと思えるのはなぜか、 徒然に考えながら書いていこうと思っています。 まずは『進歩…

【学びの時間】ひとつのことこだわる必要ないよね

この本から、3つほど引用します。 ------------------------------------- 「テリーさん、人間、背伸びをしないのが一番いいのよ」 と扇(千景)さんから言われたこともある。 「100点を取ろうとしちゃだめ。 政治家として60点、妻として60点、母として60点…

【学びの時間・感じる時間】終わりは始まって、始まりは始まりつつある

今日、ニュースで、山際大臣の辞任がトップニュースでした。 「虚構」がガラガラと崩れていく感じです。 2020年は、「終わりの始まり」でした。 【恵方参り】なんだかとってもいい感じ! - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com) トランプ大統領…

【学びの時間】子どもが成長するために必要なこと

この本のあとがきには、こう書かれています。 ----------------------------------------------- 最後に親として14年、支援者として8年続けてきた経験をもとに、 この本を終えたいと思います。 結局のところ、いちばん大事なのは親が前向きに過ごすことです…

【写真日記】ひとり銭湯&散歩部 府中から国分寺、そしてTONY

今日はもともと、チャックとの銭湯&散歩部の予定でした。 それが延期となり、ぽっかり空いた日曜日。 必要なことは昨日ほぼやったので、今日はルートを変えて、ひとりで散歩、 銭湯につかり、そして最後はTONYを楽しむことにしました。 放課後子ども教室の人…

【学びの時間・感じる時間】学びの原動力と教養のベース

今日は、ピッピのオンライン読書会に参加しました。 その中で出てきたのが、「教養」は大事だということです。 「教養」という言葉を聞いたとき、 私の中ですぐに出てきたのが「度量の大きさ」でした。 「教養」は辞書にはこのように書かれています。 ------…

【写真日記】花育&きりがみ・きりえ de Halloween

今日は、i-zeのイベント、はやっしーの花育でした。 10月なので。テーマはハロウィーンです。 i-ze関係者は、みんな仮装姿で登場しました。 私も、5年以上前にマンションの自治会のレク委員をやったときの ハロウィーンのイベントで使ったものの中から 持っ…

【写真日記】「育自の魔法」@江東区_ミーティングと育自のお散歩

今年も江東区の男女共同参画フォーラムで、 「育自のための小さな魔法」のワークショップをやります。 11月13日(日)10:00-12:00です。 2022男女共同参画フォーラム~いろいろな人たちが生きやすくなるためのまなびの場~【受講者募集】|江東区 (koto.lg.j…

【学びの時間・感じる時間】簡単なことができない時代にあって

『分かち合い』の経済学』(神野直彦著 岩波新書)を読みました。 ここにはこんな調査結果について触れられていました。 木村忠正東京大学准教授の学生を対象とした対人信頼感の国際比較調査 (2005年)によると、 「人間は他人を信頼しているか」の問いに、…

【学びの時間】雑草は踏まれたら立ち上がれない

この本から引用します。 -------------------------------------- 与えられた時間を精一杯生きる。 そして命のバトンを次の世代に渡して死んでゆく。 それが生物にとって「生きる」ということです。 ただ、それだけのことなのです。 -----------------------…

【写真日記】ハネヤスメの日曜日(中) 非日常の山から下りる

元々の予定では、金剛滝を見て、そのあとは、 沢戸橋を抜け、瀬音の湯に行く予定でした。 しかし、小峰公園の頂上から金剛滝まで思った以上に距離があり、 上り下りが結構タフでした。 「瀬音の湯」は、とってもきれいな山の中のスーパー銭湯ですが、 とって…

【写真日記】ハネヤスメの日曜日(上) 非日常の世界へ

土曜日に昭和記念公園を歩いたブログ 【写真日記と学びの時間】生き物たちが生を謳歌する場にあること とは、また別の世界がありました。 人工的要素の小さい自然の生業です。 派手さはまったくありませんが、命たちが息づいている場所です。 武蔵五日市駅か…

【写真日記】ハネヤスメの日曜日(下) 非日常から日常へ

娘が今日、友だちの結婚式に出席するので、 昨晩から、おばーちゃんはサポートに行っています。 今日は、おじーちゃんも日帰りで、菫に会いに行く予定でした。 あと30分くらいで出かけようとしていたとき、 娘からライン電話がありました。 菫は昨夜から熱を…

【写真日記&学びの時間】生き物たちが生を謳歌する場にあること

最近、読んだ本と行動がシンクロしている感じがします。 今日読んだのは、この本です。 この本には、こう書かれていました。 ------------------------------------------- 与えられた時間を精一杯生きる。 そして、命のバトンを次の世代に渡して死んでゆく…

【学びの時間】共に成長する

この本には、私がこれまで学んできて、思っていること、 このブログにも何度も書いてきたことが、いっぱい書かれています。 たとえば、これです。 ----------------------------------- 男性を仕事ばかりに吸収してしまった社会は、 家庭や地域に男性不在を…