【学びの時間】ひとつのことこだわる必要ないよね

この本から、3つほど引用します。

 

-------------------------------------

「テリーさん、人間、背伸びをしないのが一番いいのよ」

と扇(千景)さんから言われたこともある。

「100点を取ろうとしちゃだめ。

政治家として60点、妻として60点、母として60点でも、

3つ足せば180点になるのよ」と扇さんは語ってくれた。

--------------------------------------

 

なるほど、確かに!

なにも一つのことに100点を取ろうとしなくていい、人は多才なんだから。

いや、多才というより、いろんなことをこなしながら生きているのですから。

逆にいろんなことをこなさないと、生きて行けないのですから。

ひとつのことにこだわりすぎちゃダメってことですね。

 

--------------------------------------

「第一の人生を勤め上げたから、これからは頑張って第二の人生を送るぞ!」

という考え方は真面目すぎる。

もっとずうずうしく、第一だけはなくて、第二、第三、第四ぐらいの人生を

同時に早い時期からスタートさせてもいいと思う。

並行してスタートさせたら、どれか1個がうまくいかなくても、

第三や第四の人生をスタートさせればいい。

----------------------------------------

 

言うは簡単だけど、そんなに簡単なことではないですよ。

ふつうはそんな余裕はないでしょう。

私は、ありがたいことに、ひとつのことをきっかけに生きかたが変わり、

還暦度は、第二の人生ではない本当の人生を生きようと思っていました。

選択肢はなかったけれど、早くから備えて行動していったことが、

正直よかったなと感じています。

何事もしがみついちゃダメですね。

 

-----------------------------------------

ふだんは手抜きしている人がたまに真剣に取り組むと、

毎日真剣な人よりも評価される。

高齢者は積極的に手抜き人生を心がければいいと思う。

そのことが心と体の健康にもつながる。

そもそも、私は手抜きというのは、

その人の潜在能力を示すものだと思っている。

人は慣れた仕事に対してのみ手抜きをするようになる。

新しいチャレンジや大きな仕事に取り組むときには、手抜きはしない。

逆に言えば、手抜きをするようになったなら、

新しいことをする準備が整ったともいえるのだ。

-------------------------------------------

 

手抜きをするというのが、私にはよくわからないのです。

仕方なく、それでも懸命にやっていることを、

そんなにまじめにやらなくてもいいということなでしょう。

やりたいことだけやる、好きなことだけやるということの心地よさに気づき、

日々あくせくしなくていいと認識できれば、

本来の生き方になるということなのでしょう。

 

私は芸能界に疎いというより、まったく興味がないので何も知りません。

テリー伊藤という人は、名前を聞いたことがあるという程度です。

最近、昭島にオープンしたのが唐揚げ屋が、

テリー伊藤の唐揚げ屋だということを知りました。

読んでみるとどんな人かわかります。

独特の感覚で書かれていますが、

会社人生を送ってきた人は、彼のようにはいかないよねと思えます。

そもそも、「この期に及んでまだ幸せになりたいか?」

という副題は、テリー伊藤ならではなのでしょう。

これまでの人生、ずっと幸せだったなと思える人は、

そういるものではありませんね。

共感を持って読む人はほとんどいないでしょう。

ファンが読む本かなと思いました。

 

そんな中で、上記の3つが印象に残りました。

「ひとつのことにこだわる必要ない」というのが、ここからの学びでした。

その意味でも、それを実践できている今の自分があるということに感謝です。

ありがとう!