感謝が溢れる

節目の2022年8月の記録⑤ ドリームマップは宝物 次の5年間に向けて

今日は、65回目、55歳の誕生日。(還暦から毎年若返っていくから) この3日間くらい、心豊かなゆったりとした時間を過ごしながら、 次の5年間に向けた思いを温めてきました。 12日には、このブログを書きました。 節目の2022年8月の記録④ 5年という節目を思…

節目の2022年8月の記録④ 5年という節目を思う大切なお盆休みのひととき

昨日の山の日から16日まで、学校は完全にお休みになります。 それに合わせて、放課後子ども教室もお休みです。 このお盆休み中は、どこへ行くということもないので、 次の5年間のために、ゆったりと大切な時間を感じたいと思っています。 あと数日で、社会的…

【ライフワーク】「きりがみリース」&「きりくずアート」の楽しみを分かち合う

きりがみリース これは、おりがみだけでできる「きりがみリース」。 写真の左下から反時計回りに、 冬バージョン(雪の結晶はおりがみ) お花見バージョン(ハサミを使ったきりがみやパンチの切り抜き) 春バージョン(カッターで切るチョウ切り絵も使用) …

【ライフワーク】大切な自分にフォーカスする時間

令和4年度が始まりました。 ドリームマップ授業にとっても、新しい年度です。 その活動開始の前に、とってもステキなお便りが届きました。 ドリームマップ授業では、5-6時間目の発表のあとに、 子どもたちが、この4つの質問に答える振り返りの時間がありま…

今日というかけがえのない一日

今日は、久しぶりに、耐えきれなくなって、クリニックに行きました。 11月くらいに、左足のふくらはぎの外側がかゆくなり、 ちょっとかきむしってしまって、内出血状態になりました。 徐々にそれが広がっていき、右足にも移っていきました。 いずれにしても…

【プチ哲学の時間】物語(キツネという隣人)を失った時代

一昨日からこの本を読み始めた。 そして、ビンビンといより、静かにかズンズン響いてくるものがあった。 それは、自分の本名の意味に、改めて気づかせてくれた内容だった。 すぐに、「名前の意味に向き合う」というタイトルで、 自分にとって、とても大事な…

【好きをする時間】お散歩道端花図鑑(1)

私が好きなのは、お散歩すること、 そして道端にある小さな命をクローズアップして写真に撮ること。 しかし、これまで、その小さな命の名前を調べることではありませんでした。 確かに、名前は知っておくほうがいいし、それはどんな植物なのか、 どんな花な…

コロナ禍にあっても、ステキな子どもたち

緊急事態宣言が延長されることになりました。 しかし、私の日常は何も変わらないのです。 完全ステイホームの5連休を過ごしたあとの昨日6日と今日の7日は、 放課後子ども教室に行って、子どもたちと一緒に過ごしました。 一年前の緊急事態宣言中は、 学校が…

おかげさまで

3日前に、「成長・発達はつづく」を書きました。 以前していたことをしなくなる、できなくなること、 この消失/衰退という変化は、 新しい心の動きや行動の変化をもたらす積極的な変化である。 この言葉をかみしめています。 やっていたことをしなくなると…

里山コミュニティ「ここいまタウン」

「ここいまタウン」をつくろう! - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com) このブログを書いてから、もう10か月が過ぎようとしています。 昨年9月には石坂産業を訪問する機会に恵まれました。 「ここいまタウン(仮称)」をつくろう! | Faceboo…

私のコロナ禍

今日、朝起きて、アマビエの切り絵をしました。 これは、たまたまネットで見つけた素材ですが、 放課後子ども教室に貼っておくといいかなと思ってやりました。 これを作って思ったことがあります。 私も、コロナ禍中にあるということです。 <自分のこと> …

「幸せ」とは② うれしい出来事

先ほどたまたま、Facebookを開くと、 池田貴将さんの投稿が、ホームの一番上に出ていました。 そこに書かれていたのは、 ---------------------- 世界的コーチ アンソニー・ロビンズの言葉の中でぼくの大好きなものの一つ。 「幸せと豊かさの秘訣は、チーム…

「幸せ」とは① 思いがけぬ出来事

ある本を読んで、「幸せ」とは? という原点の問いを出してみました。 それは、あくまでも、-【学びの時間】「幸せ」とは - というタイトルで、 学びから出てきた自分の想いを書く予定でした。 しかし、「幸せ」とは? を本当に考えさせられる出来事が、 突…

ライフワークと一期一会

一昨日の2月9日に、今年度(私にとっては9月から) 14回目のドリームマップ授業に行ってきました。 それは、私にとって節目となる通算50回目のドリームマップ授業でした。 2017年9月、定年退職直後にドリマ先生の認定を受け、 11月に、研修生として初めて小…

Solの「たいせつなこと」

今年の誕生日を迎えて、気持ちがざわつくこともあります。 昨年、お誕生日メッセージをいただいた人から、 メッセージが来ないな、どうしてだろう? そう思うと気持ちがざわつきます。 一方、昨年とは違う方から多くのメッセージをいただき、 素直に「ありが…

想定外と想定内?

毎日仕事に行くのが楽しみです。 多くの子どもたちといると、 いろんな想定外なことが起こります。 しかし、それは想定外なのでしょうか? ただ、知らないだけではないかと思うのです。 今日これまで数回来ていた3年生の子が、異常な行動をとりました。 言動…

ちょっと自慢話をするのもいいかも

放課後子ども教室「けやきッズ」に 初めて子どもたちがやってきたのは、6月15日でした。 1年生はまだ給食がなかったので、2年生以上です。 1年生は、翌週の22日から来るようになりました。 それ以来にぎやかな日々が続いています。 特に何の意気込みもなく、…

今週の社会と家族と自分

<世の中に起こっていることと自分> 都道府県をまたぐ移動自粛が解除された。 しかし、新型コロナウィルスは終息したわけではない。 それどころか、世界的には、パンデミックが急拡大中。 一日の感染者が、過去最大の15万人超となった。 この新型コロナウィ…

Sol Cafe ページに感謝

「Sol Cafe ページ」とは、私にとって何だったのか? Sol Cafeへの想いは、時を経るごとに微妙に変わってきました。 自分が満たされ幸せを感じることで、周りの人たちが幸せを感じ、 その連鎖が地球全体に広がり、世界中の人たちがみんな 「人間らしい豊かな…

マスクはいらない、それとも必要?

私は、マスクしたくない人です。 そして、新型コロナウィルスでマスクはそんなに役に立たない、 何も根拠がありませんが、そう思っています。 しかし、マスク、あるいはマスクに変わるものは、 外出する時には必ずしています。 それは、一つのエチケットだと…

ずっと頑張ってきた人と、これからが楽しみな子らと

田舎の母はグループホームに入って、3年目に入りました。 私の子どもとの関わりも、母の入所と相前後して始まりました。 ドリームマップ授業ではじめて学校に行ったのが、2年半前の11月。 学童保育に行き始めたのが、2年前の7月末でした。 今日から、新しい…

<未来に起こったステキなこと> 52 & Today's Tip

『働き方5.0』落合陽一著のなかに、こんなことが書かれていました。 --------------------------- システムの効率化の中に取り込まれないために持つべきなのは、何でしょうか。 それは、システムになくて人間だけにある「モチベーション」です。 システムに…

未来に起こったステキなこと 51~53 そしてその先へ

昨日、 <未来に起こったステキなこと> の締めとなるNo.53を書きました。 これをもって、想いを表現してきた <未来に起こったステキなこと> を終了します。 No.51に書いたことが、今の私の正直な気持ちです。 ------------------------------------------…

未来に起こったステキなこと 41~50

<未来に起こったステキなこと> 41 一人ひとりが、思い込みというセルフイメージを手放して、満たされた自分を生きています。 それが周りにも影響し、その「氣」のパワーが連鎖した結果、世界中の人が満たされた平和な地球となりました。 感謝します! あり…

逝った人とこれから行く子たちと

今日は特別な日だった。 これまで楽しく過ごしてきた学童保育に行く最終日。 それは予めわかっていた。 そんな中で、月曜日に突然の訃報が入ってきた。 トロントで、毎週のように一緒にゴルフし、 カナダのオフシーズンにフロリダに 2年連続でゴルフツアーし…

学童保育の残り僅かな時間を楽しむ

子どもが一人ひとり違うように、大人も一人ひとり違っている。 だから、子どもへのかかわり方も、大人によって違っている。 では、Solという大人は、子どもにどう関わってきたらいいのだろう? それを正面切って問うようなことはあまりないけれど、 2年前の7…

未来に起こったステキなこと 31~40

<未来に起こったステキなこと> 31 多くの人が、人間のあり方、自分のあり方に気づき、常に宇宙や自然とつながって生きていると感じています。 世の中には、いまだに、さまざまな困難や混乱はあります。しかし、人びとは、一喜一憂することなく、混乱して右…

四つ葉のクローバー

昨日チコちゃんに叱られるで、 四つ葉のクローバーはなぜできるのかをやっていました。 四つ葉のクローバーは成長期に踏まれたりなどのアクシデント事故で3つ葉から変化 | チコちゃんに叱られる! 四つ葉のクローバーとは、 突然変異というより、踏まれたり…

はたらく場に「ありがとう」を

緊急事態宣言の発令と延長で、学校が休校になり、 いまだに、私の新しい仕事、 学校内の放課後子ども教室「けやきッズ」は、 若干の事務ワークを除いてまだ稼働していません。 一旦4月に、学童保育の子どもの受け入れをしましたが、 それも人数減少で一週間…

未来に起こったステキなこと 21~30

<未来に起こったステキなこと> 21 赤ちゃんからお年寄りまで、障がいのあるなしにかかわらず、すべての人、一人ひとりの人格が認められ、尊重される社会、人間の尊厳が大切にされている社会が現実のものとなっています。 感謝します! ありがとう!<未来…