【味わいことばノート】 87&88 自立

『道をひらく言葉』

(NHK「あの人に会いたい)制作版 NHK出版新書) より     

 
橋田壽賀子(脚本家)

---------------------------------

 「私がずっと書き続けているのは、夫婦であろうが、嫁姑であろうが、

大家族であろうが、全部一人ひとり自立しなさいということ。

一人ひとりが自立した中で集まって、集合するのが家族」

--------------------------------

 

 

『冒険の書 AI時代のアンラーニング』(孫泰蔵著 日経BP)より

 

脳性麻痺がありながら医師としても活躍する研究者 熊谷晉一郎

---------------------------------

「自立」とは、依存しなくなることだと思われがちです。

でもそうではありません。

「依存を増やしていくこと」こそが、自立なのです。

これは障がいの有無にかかわらず、

すべての人に通じる普遍的なことだと私は思います。

----------------------------------

 

このほかに、自立については、こういうことを言っている人たちもいます。

自立とは - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com)

 

『見守るだけで子どもは育つ」奥平亜美衣著にこう書かれています。

--------------------------

自立というのは、

「自分の幸せが誰かに依存していない」こと、という意味。

家族それぞれが、個性を持ったひとりの人間として、

大人かこどもかに関係なく、認め合うこと。

つまり、自分以外の誰かを支配したりコントロールしようとしていないこと。

そうなるまで待つということ。

--------------------------

 

【学びの時間】努力と自立と依存 - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com)

---------------------

自立ということを依存と反対であると単純に考え、

依存をなくしてゆくことによって自立を達成しようとするのは、

間違ったやり方である。

自立は十分な依存の裏打ちがあってこそ、そこから生まれてくるものである。

---------------------

 

【学びの時間】自立するには - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』 (hatenablog.com)

---------------------

著者の自立の定義は、

  • 自立とは、他人をあてにしなくても、自分の力で生きられること。

これだけではなく、

  • 自分ではできないときに、他人に援助を求める能力。

となっています。

---------------------

 

写真に意味はありませんが、

リンクしてシェアしたときに、写真があった方が見栄えがいいので、

散歩中に撮った写真を適当に貼っています。