【学びの時間】梅の花・桃の花・桜の花

数日前に、府中ふれあいこどもまつりの1-ze(いーぜ)のチラシができました。

 

そして今日、こどもまつりの実行委員会に参加してきました。

事前の打ち合わせと、当日に必要な掲示物などの作成作業です。

おかげさまで、私の「きりがみリース&きりくずアート カレンダー」も

タメさんの「ペープサート(紙人形劇)」も現時点で満員御礼となりました。

ありがたいことです。

 

まだまだ先だと思っていましたが、あとひと月あまりです。

サンプルとしてこれらを作ってしばらく経ちます。

その後の準備は、まだ進んでいませんが、今日行く前にちょっと、

サクラの花の切り紙をしてみました。

ちょっと凝った感じの花も、そんなに難しくなくできます。

 

今日は2月19日です。

2月はもうの頃10日を切っています。

3月のカレンダーも、そろそろ考えないといけません。

そこでおひなさまの切りをしてみました。

 

3月のカレンダーは、上にサクラのリースを作り、

下側におひなさま関連のものを飾ろうと思いました。

しかし、せっせと作っていたのは、梅の花でした。

奥さんの一言で、ひな祭りは桃の節句だと気づきました。

 

はてぇ?

桃と梅、どう違うの?

正直、これまで生きてきてその違いを知らなかったのです。

いや、そうではなく、

知らないとわかっていたのに、調べてもみていなかったのでした。

梅の花で検索して、それなりのものを切ってみました。

桃の花は、ピンプ系なので、濃淡のピンクのおりがみが必要だなと思いました。

 

調べてみると、梅・桃・桜にはこんな違いがありました。

はな言葉 on Twitter: "梅・桃・桜の見分け方 https://t.co/U5aahVFG6c" | Digital ...