【写真日記】カフェから始まる昭島・福生・羽村・立川お散歩 桜開花前の桜まつり

今日は、あったかかったですね。

11時くらいに家を出て向かった先は、

昭島のアウトドア・ヴィレッジのハーベステラス。

Mont-bellのカフェです。

オムライスとホットコーヒーで、締めて1,850円なり。

アウトドア・ヴィレッジのサクラは少し咲いていました。

ニオイトサミズキ

本を読みながら1時間ほどいて、そのあと電車で福生へ。

玉川上水まで下って、羽村の取水堰まで歩きました。

ヴィオラ・ライヘンバッキアナ

取水堰のあたりには桜並木があるのですが、まったく咲いていません。

桜は咲いていないわけではなくて、まだ小さく若い木は、

それなりに花を咲かせていました。

老木は全然です。

オウバイソケイ

シナレンギョウ

玉川上水を下っていくと、いくつも公園があります。

サクラの見所もありますが、まったく咲いていません。

そんな中、桜祭りがおこなわれていました。

ここは福生市の福生南公園です。

この少し先で昭島市の水鳥公園に入ります。

そこには、シダレザクラが咲いていました。

自宅のマンションでも、シダレザクラが咲いていましたが、

シダレザクラというのは、サクラの種類ではなく、

枝垂れて咲くサクラの総称のようです。
ネットには、こういう表記がありました。
-------------------------------

枝垂れ桜(シダレザクラ)は糸桜(イトザクラ)とも言い、

エドヒガンの枝が細く枝垂れるように垂れ下がったものを指します。

枝垂れ桜(シダレザクラ)の中でも花色が濃いものを紅枝垂れ(ベニシダレ)、

花が八重咲きのものを八重紅枝垂れ(ヤエベニシダレ)と呼びます。
---------------------------------

PictureThisでシダレザクラ、エドヒガンで検索しても、該当なしと出てきます。

PictureThisでは、このサクラはサトザクラだということでした。

福生駅から歩き始めて2時間半、昭島駅まで戻り、電車で立川に行きました。

グランデュオのタリーズコーヒーで、チャックと合流しました。

今日のお湯は、梅の湯です。

そして食事は、タイ料理のバナナ食堂。

今日は最終土曜日、毎月かっちゃんと歩いて浸かって、TONYで食事する日でした。
1月と2月は、かっちゃんが被災地に行っていたので流れました。
そして、2月の末ごろから、かっちゃんからの音信が途絶えています。
チャックが久しぶりにかっちゃんに会いたいということで、
土曜日はイラストの学校がある土曜なので、お湯から合流することにしていました。
そのため、私は一人で歩くことになりました。
かっちゃん、どうしたのでしょう。心配です。
チャックは、毎週土曜日にイラストを習っています。
数年前にドリームマップを作って、行動を開始し今に至っています。
そこで知り合った人のご縁で、ゆめぴっくというものに応募し、
見事、受賞を果たしたのです。

作品はこれです。
テーマは、サクラと宇宙だそうです。

ステキですね。おめでとう!