【写真日記】不揃いの「きりがみアート」の可能性

明日は、府中ふれあいこどもまつりです。

 

前日の今日18時までに、明日の準備がほぼ終わりました。

今回は、お花見のきりがみアートに徹し、余分なものは、

カレンダーも含めて一切用意していません。

飾るサンプルはこの二つ、プラスアルファーです。

 

用意したメインはリースとサクラのきりがみだけです。

おりがみのリース

大きめのサクラのきりがみ

小さめのサクラのきりがみ

紙類では、このほかに「クラフトパンチの切り抜き」と、

「おりがみ」と「きりくず」を用意しています。

今回は時間が短いため、貼るだけに徹したいと思います。

おりがみは、あくまでも予備です。

 

ということで、明日は、小さめのスーツケースで運べるかと思いきや、

それはかなわず、これまでと同じ大きいスーツケースで持っていきます。

 

今日の午後は、この準備に集中しました。

やりながら、「そうだこれを形にしてみよう」と思ったものがあります。

それがこれです。

貼った後に並べ方を間違ったことに気づき、愕然としましたが、

改めて作り直す気がしないので、このまま明日は持っていきます。

 

何を見せたかったかというと、

  1. 濃いピンクと薄いピンクのおりがみを、1枚ずつとり、4等分する。
  2. 五弁のおり方で、ひとつひとつ折って、サクラの花びらを切り取る。
  3. 濃いピンクのサクラの花びらの中を、ハート形に切り取る。
  4. 切り取ったハート形を、薄いピンクのサクラに貼る。

これだけで、バリエーションが多くなるということです。

濃いピンクのサクラは、ハート形の貼り方で、

少なくとも4種類の花びらの模様になります。

  1. 濃いピンクの花びらの山のところに、ハートの二つの山を上にして貼る。
  2. ハートをさかさまにして、とんがった方を上にして、濃い花びら山の部分の貼る。
  3. 濃いピンkの花びらの谷のところに、ハートの二つの山を上にして貼る。
  4. ハートをさかさまにして、とんがった方を上にして、濃い花びら谷の部分の貼る。

もう一組の濃いピンクと薄いピンクのおりがみを使って、

上記と色を逆にして同じように切って貼ります。

すると、写真のような16枚の花びらができます。

 

単純に、同じように切って、貼り方を少し変えるだけで、

写真の右の切り抜いた方は同じような形でも、

切り抜き(切りくず)を捨てずに、もう一方に貼ったもの(左)は、

全然イメージの異なった花びらになるのです。

 

そして、はさみの入れ方が毎回微妙に違うので、

花びら自体が不揃い、切り抜きも不揃い、したがって、

出来上がったものはもっと不揃い、

すべてが不揃いなだけに、いい味が出せるのです。

 

「きりがみアート」の可能性の広がりが感じられた

今日の午後のひとときでした。