すでにある

f:id:solcafe:20200711141738j:plain

 最近、これらの本を読んでブログに書いてきました。

  • 左は、イエナプランの小学校
  • 真ん中は、箕面こどもの森学園中学校(小学校もある)
  • 右は、高校の居場所

 「ここいまタウン」で考えていることが、いま実際に、

小・中・高の学校で、ある程度の形で存在しているのです。

これはとてもありがたいことですが、ごく小さなスケールに留まっています。

 

しかし、大きなスケールで見ると、それもまんざらではないんです。

 

左のイエナプランの小学校@長野県佐久穂町の本では、

平成29-30年がいてい新学習指導要領の総則や

総合学習の時間などに書かれていることは、

イエナプランの精神とほぼ同じだというのです。

その学習指導要領にアクセスしてみると、その膨大さに驚かされます。

その部分だけを読んでみましたが、

それだけでも盛りだくさんで、なかなかすんなり入ってきません。

しかし、いいことがいっぱい書かれていて、

これが全部実現できたら、もう何もいらないよねと思えます。

 

改定に込められた思いには、こう書かれています。

-----------------------------------------------------

学校で学んだことが,子供たちの「生きる力」となって,

明日に,そしてその先の人生につながってほしい。

これからの社会が,どんなに変化して予測困難な時代になっても,

自ら課題を見付け,自ら学び,自ら考え,判断して行動し,

それぞれに思い描く幸せを実現してほしい。

そして,明るい未来を,共に創っていきたい。

 

https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/new-cs/1383986.htm#section3

-----------------------------------------------------

 

申し分ないですよね。

イエナプランの大日向小学校は、文科省に認められた小学校です。

認定教科書を使っていますが、学校の環境や仕組みや、教え方などが、

イエナプランに則り、普通の学校と違っています。

逆に、それで成立していることが、心強い限りです。

 

そして、驚いたことがあります。

府中市の放課後子ども教室「けやきッズ」に、

そのイエナプランの大日向小学校に見学に行ったという人がいました。

なんと、両者は姉妹都市関係にあるのでした。

https://www.city.fuchu.tokyo.jp/bunka/bunka/kokusaikoryu/shimaitoshisakuho/toshi.html

大日向小学校の生徒とけやきッズの生徒との交流が計画されていたとのこと。

それは、新型コロナの関係で、いまのところ計画に留まっています。

 

いやぁ~、正直思いがけないつながりです。

想いは通じるのですね。

きっとこれからも、何かが起こります。