【感じる時間】すごい・しんどい・読んでよかった

昨日は、夕方に用事があったので、お仕事はお休みしました。 18時に出かけるまで、午後はずっとこの本を読んでいました。 そして、今日の午前中、何とか読み切りました。 たぶん書店で書評などを見て読んでみようと思ったのだと思います。 NYタイムズなど世…

【学びの時間】子は親の生き方を引き継ぐ

日々6-10歳くらいまでの子どもたちに接していて感じるのは、 ひとりひとり、みんな違うということです。 そんな子どもたちの中には、いまは元気でも、 「心の病」になっていく子もいるのだということを、 頭の中に入れておく必要があります。 その意味で、…

【写真日記】チャックの銭湯&散歩部 ちょっと豪華なお散歩

今日はチャックとの銭湯&散歩部です。 歩く場所と食事の場所は私が選んでいるので「裏山でSol Cafe」でもあります。 今日は、御岳山・日の出山・つるつる温泉コースです。 正直ちょっと欲張りました。 御嶽駅で11:40頃に落合、バスでケーブルカー駅へ。 ケ…

【感じる時間】「おぞましい」ということ

3学期が始まって2週間が過ぎました。 1月10日が始業式だったので、もう1月も下旬です。 子どもたちは、寒いのに半袖だったり、まさに風の子たちです。 そんな子たちの多くは、私の描いた絵で写し絵をします。 そのうちの片手で足りる数の子どもたちは、毎日…

【感じる時間】「おぞましさがない」ということ

最近、小説をいくつか借りていて、 これまで少なかった小説の読書の時間が増えている。 この本は、いい本だった。 「おぞましさ」がまったくない本だった。 一言でいえば、「温かみのある本」なのである。 この中で拾ったいくつもの「いいな」と感じた言葉た…

【学びの時間】天国と地獄は同じ場所にある

Facebookの【味わいことばノート】を気まぐれに ブログに書いたりしています。 『心を軽くする言葉』(小林正観著 文庫ぎんが堂)より お互いが喜んでしてあげ合う「なしあわせ」 =「為し合わせ」の状態が「幸せ」の語源だった。 人生を列車にたとえると、…

【感じる時間】QOD(Quality of Dying and Death)

この本を読んでみました。 瀬戸内海のホスピスで若い主人公の死にゆくものがたりに、 どんな人にも必ずやってくる死を思います。 まもなく死ぬのだから、もういいじゃないか、というものではないのです。 本人にとっては、とっても大事なかぎられた時間なの…