育自の魔法@江東区男女共同参画フォーラム:「好き」はエネルギー - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』
これは、昨年の江東区の男女参画共同フォーラムの育自の魔法のブログです。
早、今年で7年目を迎えました。
今年は、「Pat1 自分の人生を語る」をやりました。
おまつさんとは、初回からずっと一緒です。
そのおまつさん、今年夢をかなえて、
和歌山の片田舎、いや大いなる田舎に引っ越ししました。
それでも、江東区の育自の魔法は続いています。
今回参加いただいたのは、
Part1/2をくり返し、4回続けてという方がおられました。
実行委員会の人も、3年連続になります。
そのほか、江東区のホームページを見て、タイトルに惹かれてという方がおられ、
実行委員会の方々も紹介されているようで、
友人の紹介で参加されて方もおられました。
なんだか、江東区では、育自の魔法のファンが増えているという感じです。
正直、私も、育自の魔法のファシリテーターになって、早7年半、
ほとんど何もしていないのですが、
毎年1回の江東区の「育自の魔法」は欠かしていません。
逆に言うとそれだけなので、まさに七夕様です。
そういうことなので、毎回思い出すことからスタートし、
スクリプトに従いながらも、自分の言葉で話すように心がけてきました。
自分の言葉にこだわるのは、私はSolだからです。
Solはラテン語の太陽、自分が輝くことで、周りも明るくなるのです。
「太陽のような人は自分にやさしい人、だから人にもやさしくできるのです」
その通りできているかどうかは別にして、昨日のブログを信じてやっています。
植松努さんのおばあちゃんの言葉、「思うは招く」のですから。
味わいことばノート 140 & 141 思うは招く - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』
さらに、田坂広志さんのこの言葉に、共鳴しています。
「人を育てるとは、己を育てるということ」
味わいことばノート 139 「人を育てる」とは - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』
育自の魔法の根本は、自分を大事にすることです。
ありのままの自分自身を認めることで、他の人を認める余裕が出てきます。
そんな思いで臨んだ今日のフォーラムでした。
おまつさんも、田舎の大自然に囲まれ、自らの育自が自然となされたのでしょう、
なんだか、心に余裕を持ってその場にあるという感じがしました。
それは、参加した育自の魔法の代表のひとみちゃん他も感じたところです。
ひとみちゃんのほか、ファシリテーター仲間のりょうちゃんも参加して、
参加者10人、ファシリテーターの私たち2人も加わって、
4人の3つのグループでそれぞれの人生を語りました。
わずか3時間のワークですが、開始直後の空気感と、
最後のチェックアウトのときの空気感は大きく変わっていました。
とっても温かいエネルギーに包まれた感覚がありました。
今日の開始前の意図合わせで出て来たのは「脈々と」です。
これまで、コロナ禍のときも欠かすことなく、
毎年脈々と続いてきた江東区の「育自の魔法」です。
これからも、脈々と続いていくことでしょう。
とってもいい場になりました。
撮影者のりょうちゃんも自撮りでいっしょです。
そのあとは、森下に移動して、ステキなイタリアンで慰労会。
今日は別の予定があったモニカも合流して盛り上がりました。
今日もまた、ありがとう!
私にとって、育自のための小さな魔法との出会いは、
2016年の夏の終わりごろにさかのぼります。
自分が一番大事と思っていた私には、これだという感覚がありました。
とくに、育自モデルには、共鳴しています。
育自モデルとの出会い - Sol Cafe 『幸せの栖(すみか)』
府中でも「育自のための小さな魔法」やってみようかな。