夢に向かうプロセス_年の功の特権

自分では年だとは思っていないけど、

還暦を過ぎているので、一応、亀の甲より年の劫としておこう。

今の年齢だからこその特権をフルに活用している実感がある。

 

テレビを観ていても、ある意味、違和感だらけ。

なぜみんな、そんなにまでして競争しなければいけないのだろうか?

 

会社人時代がそうだった。

いかにシェアをあげて量を稼ぎ、売り上げをあげて利益を出すか、

言ってしまえば、それ以外の目標はなかったといっていい。

ハードルをクリアしても、より高いハードルが現れる。

 

それを定年までにやってきたわけだが、燃えつきはしなかった。

50歳を過ぎてきてから、

  • 自分は何をやっているのだろう?
  • はたらく目的とは何か?

矛盾を肌で感じながら、還暦後の本当の人生を模索していた。

それは、人生観の変わる試練のおかげ。

 

その矛盾から解放された今の自分は、競争社会の外にいる。

そんな外から見えると、今の社会の仕組みの中には、

  • おかしい
  • どうしてなんだ
  • なんとかならないものか

そう思えることが山のようにある。

 

しかし、それをなんとかしようとは思わない。

自分には何ともできないもので悩んでも仕方がないから。

自分が苦しくなるだけだから。

 

問題を羅列したり、自分の意見を主張したりもしない。

なんともならないので、詮無きことだから。

 

しかし、より若い人と話をすると、

そんな社会の仕組みを何とかしようとして、もがいているのがわかる。

それを見るのもつらいが、それに対して、

「悩んでも意味ないから、やめておきなさい」

というのはおかしい。

その人が自分で悩み抜いて、自らそれを乗り切るしかないのだから。

 

長年まじめに働いてきたおかげで、

  • それなりに、あくせくしなくてもいい境遇にあり
  • 子どもたちも育ち、自立し
  • いろんなしがらみから解放された
年齢を生きている。

 

そこにある特権とは、

「好きなこと、やりたいことができる」

ということ。

 

だから、

  • いまある、社会や他人の問題を何とかしようとは思わない
  • 不自然なものは続かないのだから、自然に変わるのを待つ
  • その兆しはあると実感している
  • ただ待つのではなく、自分の軸をもち、自分の夢をもつ
  • そして、それにかなうこと、自分にできることをやる

好きなこと、やりたいことだから、

何をやっても、それは夢に向かうプロセスということになる。

 

年の功の特権に、ありがとう!

f:id:solcafe:20200102183256j:plain

(2018年4月小石川後楽園にて)