2度目の成人人生始動

数日前の「2度目の成人式」の続きです。

今週は、新たなチャレンジを3つ実行ました。

 

一つ目は趣味:

水彩画を習ってみようと思ったのが23日、そして今日27日にそれを実行しました。

地元の昭和の森カルチャーセンターを調べると、私にぴったりの水彩画教室があったのでした。

『四季の花を描く水彩画』

http://www.culture.gr.jp/detail/akisima/itemview_23_23000110.html

 

第2・第4金曜日の開催で、ジャスト・イン・タイムだったので、すぐに体験受講の申し込みをしました。まさに、おやんなさい!と言わんばかりです。

絵を描くのは、子どものころ以来です。道具も何もないのですが、一つ貸せるものがあるというので、よかったです。B4画用紙は家にあり、3Bといった濃い鉛筆類は、娘が小さいときに習っていた時のものがありました。

もう一つ必要なのが、絵のモデルです。すなわち、季節の花。

フラワーショップで買う手もありますが、昨日から始めた朝一の散歩で、可憐なピンク系の花を見つけました。だから、それを摘んできて持って行ったのです。みんな知っていましたが、誰も名前を知らなかったので、あとで調べると、「ユウゲショウ」という花でした。変なもので、朝から昼過ぎまでしっかり咲いていたのが、15時過ぎるとしぼんでしまいました。

 

おばちゃん3人と先生と私のこじんまりとした会で、とっても緩く楽しい雰囲気でした。何も教えてくれず、さあ書いてみよう!ってな感じです。質問しながらやりました。

先生は一人一人回って、かなりしっかり手直ししています。私のも花瓶のところは、全部先生が描きました。借りた道具の絵の具が、おすすめのものとは違い、色も限られていましたが、花の色はほかの人の絵の具で、先生が色づけしてくださいました。

f:id:solcafe:20180427183144j:plain

私は、自然を歩いて草花の写真を撮るのが趣味です。

きれいだけど、それだと一瞬なんですね。たくさん撮るので、一つ一つの花をしっかり見ることはほとんどありません。一方、水彩画だと、一つ一つにしっかりと向き合います。そうすると、この花の名前は何か、どんな特徴があるのかなど、その花に興味が湧いてきます。

”自然を歩くいて草花の写真を撮る”から、ワンステージアップした趣味、これからも長年続けて楽しい趣味になるかもしれません。5月から3か月、月2回受講することにしました。

 

二つ目は、ライフワーク:

SOL Cafe_幸せの栖のテーマにつながるボランティア説明会への参加です。

自立できない若者を支援するものです。

今後どうなるかわかりませんが、できることからスタートしたいと思っています。

 

三つめは、ライスワーク:

3月から収入がゼロです。収入を得るための仕事探しです。

純粋なライスワークにはしたくないと思っていて、ライフワークにつながる仕事を探していますが、そう簡単ではないですね。割り切りも必要になってくるでしょう。

一つ言えることは、フルタイムではなく、パートタイムをするということです。時間の自由が利く在宅中心の業務がベストですが、週3日くらいの仕事を含めて、今週5つの求人に応募しました。一つではなく、複数の仕事をしていきたいと思っています。

 

さてどうなるかわかりませんが、今週本当の意味で、2度目の成人を生きるスタートを切りました。マイペースで行きます。おかげさまで、家族の理解があるので、ストレスフルなプレッシャーがないのが、とってもありがたいです。