子どもが子どもらしく成長できる社会を②

f:id:solcafe:20181231185454j:plain

これは、昨日30日に、描いた私のドリームマップです。

キャッチコピーは、

”子どもたちを育むを通して、みんなが

「人間らしい豊かな人生」を生きる〔幸せの栖〕”

ができているです。

 

12月14日にこれを書きました。

子どもが子どもらしく成長できる社会を① - SOL Cafe 『幸せの栖(すみか)』

 

ここに書いたのは、

「この続きは、年末にドリームマップを描いてから、
年明けに書こうと思っています。」

でした。

しかし、今日書く理由ができました。

 

なお、昨年9月に描いたドリマがこちらです。

f:id:solcafe:20181231185517j:plain

2022年9月と書いてはいますが、実際には遠い先の「夢」であって、

その日付は、ほとんど意識できていません。

だから、今回12月30日という日にワンデイ・ドリマがある

ということを知って、迷いなく申し込んだのです。


九星気学でいうと、私の七赤金星は、来年最も好調な年を迎えます。

それに向けて、”8月中に自分が達成したいことを明確化する”

ことが必要ということだったので、このこのブログを書いておきました。

信じて進む先にあるもの⑦ それは、みんなが豊かになる育む社会 - SOL Cafe 『幸せの栖(すみか)』

 

2008年(51歳)、人生の価値観の転換があり、

2012年(54-55歳)、後半の人生に向けて行動を起こし、

その後、SOL Cafe_幸せの栖のアウトラインをつくり、

そして、私の向かう方向はこちらだということが見えてきたのが、

今年(60-61歳)でした。

 

それによって、「幸せの栖」もより具体的に見えてきた

そんな感覚がありました。

勉強も教える学童保育が、学校にとって代わる社会をつくる② - SOL Cafe 『幸せの栖(すみか)』

 

今回作ったドリマは、とっても大事です。

 

「子どもが子どもらしく成長できる社会」とは、

子どもたちを育むを通して、それにかかわる大人、シニア、...

みんなが元気になっていくことです。

 

その日のお昼に、ゆきちゃんから貴重な情報をいただきました。

コミュニティとまではいってないようですが、

とってもステキな学校がオランダにあるのです。

イエナ・プランです。

私の想いがもう実現している、そんな感じです。

 

日本イエナプラン教育協会

そのイエナプランを名古屋市が導入を決めたというニュースもあり、

これからが楽しみになっていきそうです。

 

昨年9月のものは、最終目的が「世界平和」なので、

目の前のことを一つ一つ丁寧にやっていけば、

きっと見えてくる、そう思っていました。

そんな前回のものは、ある意味漠然としていましたが、

今回は、クリアな方向性をもって描くことができたと思います。

ここに大きな違いがあります。

 

昨日ドリマを描いた後、最後に、

これからすぐにやることを、小さくていいので10個以上

書くというワークがありました。

やったものは消していき、1月10に確認する。

そして、さらにやることを追記する。

そういうことなんです。

 

私の場合、写真が多すぎたので、

昨日は、切って貼るのが精一杯でした。

とても貼れると思っていなかった量の写真が、

ほぼ全部貼れたのですが、逆に、

文字を書くスペースがなくなってしまいました。

 

それでも、今朝、書けるだけ文字を書き込み、

寝室に、前のものと一緒に貼りました。

これもまた、すぐにやる行動です。

このブログも、その一つ。

 

私は書くのが好きで、とにかくよく書きますが、

ほとんど見返したことがありません。

今日、ここに添付したものなどを見返してみて、

けっこう考えて書いていたんだな

ということがわかりました。

それらを、読み返して、具体的な行動プランに

活かすということも、今日出てきた新たなやることリストです。

 

ドリマを描くときに大切なのは、

  • 現在(進行)形・過去形
  • 肯定文
  • 数字

を使うことです。

まだ、数字が見えていません。

年明けにこれを書き加えることも やることの一つです。

 

そして、上記のイエナ・プランをしっかりウォッチしていきます。

 

自分でドリマを楽しく描き、それを育てていくことができれば、

学校でのドリマ授業にも張りがでそうです。

 

来年以降ワクワクだね!

なんだかちょっといい感じで

今年を締めくくることができることに感謝!

ありがとう。