生きがいとは①

最近、この本を読みました。

かの村上和雄先生ですが、このように書いておられます。

 

-----------------------------

筑波大学を63歳で定年退職したとき、

私は「社会人としての人生」が、

これから始まると思いました。

 

なぜなら、18歳で大学に入ってから約半世紀、

大学という世界から出たことがない、

社会について、ほとんど無知だったからです。

 

退官後は、これまで積み重ねてきた研究成果を生かしつつ、

自分の好きな研究だけに取り組もうと決めていました。

(中略)

 

定年後に生きがいを持つためには、

定年になる前にある程度の準備が必要です。

自分は現職をやめたら、どういうことをしたいのか、

何が本当に好きなのか、どんな生き方をしたいのか、

少しずつ考えたり調べたり、決めたり、

しておかなくてはいけません。

 

そのためにも、

定年が来たら「はい終わり」ではなく、

「はい、これから!」と思うように、

発想を転換させることが大事です。

---------------------------------

 

これは、私の想いや行動と同じだなと思いました。

 

私はいつも声に出して、

「還暦からの人生は、私の本当の人生(True Life)だと思っている」

と言ってきました。

それまでとは、まったく違う新たな人生のスタートです。

 

会社人という狭い世界に生きてきて、

「これではまずい。会社人から社会人になろう」

そう思い、行動を開始したのが、定年退職の5年前でした。

そのときには、

定年退職後に何をしたいのか、

それがわからなかったし、

はたらく目的とは何だろう、

と思っていたからです。

 

人それぞれ、価値観が違い、考え方が違い、背景も違うので、

私と同じようにしてほしいとは思いませんが、

少なくとも、一人でも多くのシニアの人が、

  • いつまでも「生きがい」を持って
  • 「はたらく(傍楽)」をする
  • そのために健康であり続ける

そうあってほしいと思います。

f:id:solcafe:20181006173430j:plain